X
倉敷アイビースクエア周辺の観光情報
ゆがさん ゆがじんじゃほんぐう由加山 由加神社本宮
歴史・神社・仏閣
全国に五十二の分社を持つ由加神社の本宮。日本三大権現の一つ、また厄除けの総本山として知られ、江戸時代より人々の信仰を集め、備前藩主池田侯の祈願所として栄えました。時期を同じくして四国こんぴらさんとの両参りも盛んに行われ、現在も両参りを信仰する人が多く、江戸本所の豪商・塩原太助の名を刻した玉垣も見られます。境内には日本一の備前焼大鳥居や消痛の小槌(宝物)などがあり、本殿は県指定重要文化財です。
住所 | 岡山県倉敷市児島由加2852 |
---|---|
問合せ先 |
TEL 086-477-3001 |
営業時間 | 受付 8:30~16:30 (参拝は自由) |
定休日 | 無休 |
関連サイト |
http://www.yugasan.or.jp |
転載:倉敷観光WEB
「由加山 由加神社本宮」への行き方を調べる(Googleマップへ移動します)
当ポータルサイトは一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
地図上に表示している地点を示すマーカーの位置はあくまで参考情報となり、正確な地点表示を保証するものではございません。
また、当サイト内の掲載内容によって生じた損害については一切の責任を負いかねます。
地図上に表示している地点を示すマーカーの位置はあくまで参考情報となり、正確な地点表示を保証するものではございません。
また、当サイト内の掲載内容によって生じた損害については一切の責任を負いかねます。