かんのんじ(あらわずかんのんじ)観音寺(不洗観音寺・あらわずかんのんじ)

歴史・神社・仏閣

奈良時代の天平年間(729~749)に増慶上人(ぞうけいしょうにん)によって創建されたと伝えられている古刹。一般には不洗(あらわず)観音と呼ばれて、子授け・安産のご利益で有名である。七五三や厄除けでも多くの参拝者で賑わいます。

本堂、祈祷所までベビーカー用のスロープをお作りしています。
住所 岡山県倉敷市中帯江820
問合せ先 086-425-2334 (9:00~16:30)
定休日 なし
関連サイト http://www.arawazu-kannonji.or.jp/

転載:倉敷観光WEB

「観音寺(不洗観音寺・あらわずかんのんじ)」への行き方を調べる(Googleマップへ移動します)

当ポータルサイトは一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
地図上に表示している地点を示すマーカーの位置はあくまで参考情報となり、正確な地点表示を保証するものではございません。
また、当サイト内の掲載内容によって生じた損害については一切の責任を負いかねます。


X

宿泊予約

宿泊予約