ふじとじ藤戸寺

歴史・神社・仏閣

平安時代末期(12世紀末)の源平藤戸合戦の功によりこの地域を拝領した源氏方の佐々木盛綱が、源平両軍の戦死者と自分が殺めた漁夫の霊を弔うため、大法要を営んだといわれています。
境内には、鎌倉時代中期(13世紀中ごろ)造立の石造五重塔(県指定重文)があります。謡曲「藤戸」の寺で、謡曲・歌舞伎を演ずる人や、俳句等で訪れる人が多く、毎月21日は、「藤戸のお大師様」の縁日で、参拝者や露店で賑わいます。
住所 岡山県倉敷市藤戸町藤戸57
問合せ先 086‐428‐1129
関連サイト http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/sizenkouen.etc/road/road-s11.html

転載:倉敷観光WEB

「藤戸寺」への行き方を調べる(Googleマップへ移動します)

当ポータルサイトは一部の地図表示に「国土地理院地図」を使用しています。
地図上に表示している地点を示すマーカーの位置はあくまで参考情報となり、正確な地点表示を保証するものではございません。
また、当サイト内の掲載内容によって生じた損害については一切の責任を負いかねます。


X

宿泊予約

宿泊予約